提携ローン会社「三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社」なら、
3つのパターンからリフォームローンを選べます。
下記パターンから分割払手数料率および貸付利率を確認ください。
対象 | 個人所有の住宅の増改築・改装・改修等のリフォームおよびソーラーシステム導入 ※店舗付き住宅の店舗部分は対象外 ※詳細については弊社営業社員にお問合わせください。 | |
---|---|---|
ご利用いただける方 | 本人・配偶者またはその親族(一親等)が住宅を所有している方 満20歳以上で最終弁済時満80歳以下の方 | |
お申込時必要書類 | 申込書、所得証明(写)(源泉徴収票(写)等)(ローン利用金額(現金価格) 1,000万円以下は原則不要)、工事見積書(写)、本人確認書類(写) ※自営業者の方でローン利用金額(現金価格)500万円超の場合は「確定申告書」(写)または「公的証明書」(写)が必要となります。 | |
支払回数(支払期間) ローン利用金額(現金価格) | 支払回数(支払期間) | ローン利用金額(現金価格) |
6回(半年)~180回(15年)まで | :3万円~2,000万円以下 | |
181回(15年1ヶ月)~240回(20年)まで | :1,000万円超~2,000万円以下 | |
※月払金は、5,000円以上 | ||
分割払手数料 | 年4.0%以内 | |
支払方式 | 均等払およびボーナス併用払 ※ただし、ボーナス併用払時のボーナス月加算額はローン利用金額(現金価格)の50%以下となります。 | |
保証人 | 原則不要。審査状況に応じて必要となる場合もございます。 | |
担保 | 抵当権設定(土地・建物)は原則不要 ※審査状況等に応じて必要となる場合もございます。その場合、抵当権設定費用はお客様の負担となります。 ※太陽光発電システム全量買取(発電量10kw以上)の場合、売電収入に質権設定を行います。 | |
団体信用生命保険 | [加入条件]申込時年齢20歳以上で最終弁済時80歳以下で団体信用生命保険に加入できる健康な方 ※保険料は弊社の負担となります。 ※ローンご利用金額100万円以上かつ支払回数36回(3年)以上の契約に適用させていただきます。 ※年齢条件、健康状態によっては保険会社より加入をお断りする場合もございます。 ※団体信用生命保険契約の保険金額(加入予定を含む)が三井住友信託銀行グループで通算2億円を超える場合は加入できません。 | |
繰上弁済手数料 | 一部繰上弁済、全部繰上弁済が可能です。繰上弁済手数料は不要です。 |
※お申込の際には審査が必要です。審査の結果、お申込の意に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。
現金価格 | 支払回数 | 支払期間 | 分割払手数料率 | 月額(分割支払金) | 分割払手数料 | 支払総額 |
---|---|---|---|---|---|---|
1,000,000円 | 60回 | 5年 | 1.16% | 17,162円 | 30,685円 | 1,030,685円 |
現金価格 | 1,000,000円 |
---|---|
支払回数 | 60回 |
支払期間 | 5年 |
分割払手数料率 | 1.16% |
月額(分割支払金) | 17,162円 |
分割払手数料 | 30,685円 |
支払総額 | 1,030,685円 |
※2020年11月現在の適用金利(手数料率)です。別途詳しい金利情報はこちらをご覧ください。(年4.0%以内)
商品名 | 5年毎金利見直しリフォームローン |
---|---|
ご利用いただける方 | 以下の全ての条件を満たす個人のお客様 ○本人・配偶者またはその親族(一親等)が住宅を所有している方 ○安定した収入のある方 ○満20歳以上で最終返済時満80歳以下の方 |
お使いみち | 個人所有の住宅の増改築・改装・修理等のリフォーム資金およびソーラーシステム導入資金 ※ただし、店舗付き住宅の店舗部分、賃貸住宅(収益物件)は対象外。 ※詳細については、弊社営業社員にお問合わせください。 |
融資金額 | 200万円以上3,000万円以下 ただし、月払金は5,000円以上 |
返済回数(返済期間) | 120回(10年)以上~300回(25年)以下 |
返済方式 | 元利均等返済方式-均等払およびボーナス併用払(ボーナス月加算額は融資金額の50%以下) |
担保 | 原則不要、審査状況に応じて必要となる場合もございます。ただし、融資金額が2,000万円を超える場合は抵当権設定(土地・建物)が必要です。 ※太陽光発電システム全量買取(発電量10kw以上)の場合、売電収入に質権設定を行います。 |
保証人 | 原則不要、審査状況に応じて必要となる場合もございます。 |
遅延損害金 | 14.6%/年 |
貸付利率 | ○期間固定金利型<5年毎金利見直し>について(貸付利率(年率)は、別途詳しい金利情報はこちらをご確認ください) 見直しによる適用利率は、60回目、120回目、180回目および240回目の返済日が属する月の前月第3木曜日(金融機関の休日にあたる場合は、その直後の金融機関営業日とします。)のTelerate(*1)27143頁 〔5年物〕(小数点以下第三位 切上げ)(名称等変更の場合はその変更後の市場金利を、Telerate金利情報提供サービスの停止、または当該サービスから提供される市場金利が金融機関間における取引条件の実勢を反映していないと合理的に判断される場合は弊社が相当と認める代替市場金利を適用します。)の利率に下記の上乗せ利率(*2)を加算した利率とします。Telerate27143頁(5年物)の利率が0.05%を下回った場合には、同利率に代えて、0.05%を同利率とみなし、これに下記の上乗せ利率を加えた利率が適用されます。 ○経済情勢、金利情勢の急激な変化があった場合には、上記所定の利率見直し時期にかかわらず、利率が見直されることがあり、また、弊社の実際の資金調達金利等を参考として、下記上乗せ利率についても見直しになる場合があります。 ○返済額の変更幅に上限または下限はありません(いわゆる「125%ルール」は、弊社では採用しておりません)。したがって、適用利率が急激に上昇した局面においては、返済額が大幅に増える可能性がありますのでご注意ください。 (*1)Telerate・・・米国トムソン・ロイター社が提供する金利情報提供サービス (*2)返済期間/上乗せ利率 15年以下/1.00% 15年超20年以下/1.30% 20年超25年以下/1.60% |
実質年率 | 年4.0%以内 ※実質年率とは、貸付利率で算出した利息等を元に貸金業法で定める方法で計算した率をいいます。 |
団体信用生命保険 | [加入条件]申込時満20歳以上で最終返済時満80歳以下で団体信用生命保険に加入できる健康な方 ※保険料は弊社の負担となります。 ※年齢条件、健康状態によっては保険会社よりご加入をお断りする場合もございます。 ※団体信用生命保険契約の保険金額(加入予定を含む)が三井住友信託銀行グループで通算2億円を超える場合は加入できません。 |
手数料等 | 融資手数料不要です。 ※ただし、書面でのご契約手続きの場合、印紙税はお客様のご負担となります。 |
保証料 | 不要です。 |
繰上返済手数料 | 一部繰上返済、全部繰上返済が可能です。繰上返済手数料不要です。 ※ただし繰上返済には、一定の条件がございます。 |
お申込時必要書類 | 本人確認書類(写)2種類・工事見積書(写)・所得証明(写)(源泉徴収票(写)等) |
その他 | ローンの借換にはご利用いただけません。 |
※お申込の際には審査が必要です。審査の結果、お申込の意に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。
登録番号
関東財務局長(8)第01494号
日本貸金業協会
会員 第005832号
名称:日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター 所在地:〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15 電話:0570-051-051(受付時間9:00~17:00 休:土、日、祝日、年末年始)
《三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社》
札幌支店(Tel:011-231-9191)東北支店(Tel:022-217-6641)大宮支店(Tel:048-645-5152) 首都圏支店(Tel:03-6858-9222)名古屋支店(Tel:052-238-2361)北陸営業所(Tel:076-222-2301) 関西支店(Tel:06-7711-5327)岡山営業所(Tel:086-283-9930)中四国支店(Tel:082-248-1463) 松山営業所(Tel:089-943-2945)九州支店(Tel:092-752-1045)南九州営業所(Tel:099-805-1221)
商品名 | リフォームローン(プラス借換型) |
---|---|
ご利用いただける方 | 以下の全ての条件を満たす個人のお客様 ○本人が住宅を所有している方 ○安定した収入のある方 ○満20歳以上で最終返済時満80歳以下の方 ○リフォーム対象の住宅に本人が借入れた住宅ローンまたは(および)リフォームローン残債のある方(現在借入中の住宅ローンまたはリフォームローンのお借入先が三井住友信託銀行グループの場合は対象外) |
お使いみち | 個人所有の住宅の増改築・改装・修理等のリフォーム資金+現在借入中の住宅ローンまたは(および)リフォームローン借換資金 ※リフォーム資金は100万円以上とし、借換資金はリフォーム資金の3倍以内となります(ただし、借換資金が1,200万円以下の場合は倍率を問いません)。※店舗部分、賃貸住宅(収益物件)は対象外 ※詳細は、弊社営業社員にお問合わせください。 |
融資金額 | 300万円以上2,000万円以下 ただし、月払金は5,000円以上 |
返済回数(返済期間) | 全期間固定金利型 60回(5年)以上~180回(15年)以下 期間固定金利型(変動金利) 120回(10年)以上~300回(25年)以下 |
返済方式 | 元利均等返済方式-均等払およびボーナス併用払(ボーナス月加算額は融資金額の50%以下) |
担保・保証人 | 原則不要、審査状況に応じて必要となる場合もございます。 ※太陽光発電システム全量買取(発電量10kw以上)の場合、売電収入に質権設定を行います。 |
遅延損害金 | 14.6%/年 |
貸付利率 | 本商品は、契約時に次の金利タイプから選択いただけます。ただし、返済期間が15年を超える場合、全期間固定金利型はお選びいただけません。 ○全期間固定金利型について(貸付利率(年率)は、別途詳しい金利情報はこちらをご確認ください) ご契約日時点の借入利率がローンの最終期限まで適用されます。返済期間中は、金利の変動はありません。また、他の金利タイプへの変更はできません。 ○期間固定金利型<5年毎金利見直し>について(貸付利率(年率)は、別途詳しい金利情報はこちらをご確認ください) 見直しによる適用利率は、60回目と120回目、180回目、240回目の返済日が属する月の前月第3木曜日(金融機関の休日にあたる場合は、その直後の金融機関営業日とします。)のTelerate(*1)27143頁 〔5年物〕(小数点以下第三位 切上げ)(名称等変更の場合はその変更後の市場金利を、Telerate金利情報提供サービスの停止、または当該サービスから提供される市場金利が金融機関間における取引条件の実勢を反映していないと合理的に判断される場合は弊社が相当と認める代替市場金利を適用します。)の利率に下記の上乗せ利率(*2)を加算した利率とします。Telerate27143頁(5年物)の利率が0.05%を下回った場合には、同利率に代えて、0.05%を同利率とみなし、これに下記の上乗せ利率を加えた利率が適用されます。 ○経済情勢、金利情勢の急激な変化があった場合には、上記所定の利率見直し時期にかかわらず、利率が見直されることがあり、また、弊社の実際の資金調達金利等を参考として、下記上乗せ利率についても見直しになる場合があります。 ○返済額の変更幅に上限または下限はありません(いわゆる「125%ルール」は、弊社では採用しておりません)。したがって、適用利率が急激に上昇した局面においては、返済額が大幅に増える可能性がありますのでご注意ください。 ○借換を行うことで、現在借入中の住宅ローンまたは(および)リフォームローンの金利より高くなる場合がございます。 返済期間の設定によっては、借換分の支払総額が現在借入中の住宅ローンまたは(および)リフォームローンより増加する場合がございます。 (*1)Telerate・・・米国トムソン・ロイター社が提供する金利情報提供サービス (*2)返済期間/上乗せ利率 15年以下/1.00% 15年超20年以下/1.30% 20年超25年以下/1.60% |
実質年率 | 年4.0%以内 ※実質年率とは、貸付利率で算出した利息等を元に貸金業法で定める方法で計算した率をいいます。 |
団体信用生命保険 | [加入条件]申込時満20歳以上で最終返済時満80歳以下で団体信用生命保険に加入できる健康な方 ※保険料は弊社の負担となります。※年齢条件、健康状態によっては保険会社よりご加入をお断りする場合もございます。※現在借入中の住宅ローンまたは(および)リフォームローンの団体信用生命保険と条件が異なる場合がございます。※団体信用生命保険契約の保険金額(加入予定を含む)が三井住友信託銀行グループで通算2億円を超える場合は加入できません。 |
手数料等 | 融資手数料不要です。 ※ただし、書面でのご契約手続きの場合、印紙税はお客様のご負担となります。 |
保証料 | 不要です。 |
繰上返済手数料 | 一部繰上返済、全部繰上返済が可能です。繰上返済手数料不要です。 ※ただし繰上返済には、一定の条件がございます。 |
お申込時必要書類 | ・本人確認書類(写)2種類・工事見積書(写)・所得証明(写)(源泉徴収票(写)等) ・現在お借入中の住宅ローン/リフォームローン返済予定表(写) |
その他 | ○住宅ローン減税について:現在借入中の住宅ローンまたは(および)リフォームローンにおいて減税適用期間内のものについては、借換後も適用を受けることができます。また、残高証明書は①現在借入中の住宅ローンまたは(および)リフォームローンと②今回借入のリフォームローン部分が合算表示となります。住宅ローン減税の適用の際は①②の金額按分が必要となるため、税務署よりお申込書写し等を求められることがございます。お申込書写しは大切に保管ください。 ※税額控除を受ける場合、事前に税務署等にご確認ください。 |
※お申込の際には審査が必要です。審査の結果、お申込の意に添えない場合もございますのであらかじめご了承ください。
登録番号
関東財務局長(8)第01494号
日本貸金業協会
会員 第005832号
名称:日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター 所在地:〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15 電話:0570-051-051(受付時間9:00~17:00 休:土、日、祝日、年末年始)
《三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社》
札幌支店(Tel:011-231-9191)東北支店(Tel:022-217-6641)大宮支店(Tel:048-645-5152) 首都圏支店(Tel:03-6858-9222)名古屋支店(Tel:052-238-2361)北陸営業所(Tel:076-222-2301) 関西支店(Tel:06-7711-5327)岡山営業所(Tel:086-283-9930)中四国支店(Tel:082-248-1463) 松山営業所(Tel:089-943-2945)九州支店(Tel:092-752-1045)南九州営業所(Tel:099-805-1221)